枯れと安心と日本社会

https://youtu.be/XbOHb71w_t8

 

多分、今に限らず「極端に偏った時間の使い方」がどの地代も流行ってきたんだろうなぁ〜。

 

σ(゚∀゚ )オレは、③自分の時間ばっかに時間使って

でも、①②は結果的に、仕事してたら達成してて

 

恵まれてるってのと

 

逆に、枯れさせられてきてる。

操られてるなぁーって

大人になる?なった精神構造!?引出しだねイヤ、もっと凄い話あったわ

タンスと引出し

リトルとか悪魔とか天使とか。

 

https://youtu.be/6v3zhnwXn6g

 

後半部分の、「昔は、本音と建前を完全に分けて、片方を消す」=いい男やサムライ

 

みたいな考え方が普通というか、常識だった。

忘れてたなぁ〜

 

 

というか、命と建前って隣り合わせでくっついてた訳だ。

 

近くて遠いよね。同じ日本人でも。

 

あと、理論は情熱に勝てないの決定版動画でてて面白かった

おじさん構文

“おじさん構文” なんで引かれるのカナ?(-_-;) (NHK NEWS) https://u.lin.ee/EXk71XQ?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

 

まぢか!ろくに文も読めない、空気も読めない、喋れない。書けない奴らが文句言うなよ。

かけるのは迷惑だけか〜?

まぁ期待も掛けられてるがなぁー(笑)

 

世代ではあるけど、結局コミュニケーションを取ろうとしないで【逃げる推進】してたらそうなる罠〜わなー

 

 

受けて、伝えて、聞いて、理解して、反論して、納得して。

 

人間なんだから全部しなきゃダメよー

 

 

σ(゚∀゚ )オレも、5年くらい前にぶち当たった問題で。

「兎に角文章自体読まない。読みたくない。読めない」って原因からきてんの。

 

堀江貴文さんも「日本語使えない人多すぎて、フリしてるやつばっか」ってねー

仕事論と作業論と育成論は違うな。つまり主語

https://youtu.be/m0AknEhEMQ4

 

あ〜。同じ感想なんだけど、【人間を育てる】ってなると話は違うなと感じた。

 

というのも、恐らく「仕事論やら作業効率やら、そのための色んなリクルート」ってソレラ全て

主観的めんが強いんだろうね。

 

要するに一方通行に近い。第三者目線を、使用しても第2者を蔑ろにしがち。