ん~。相手を否定するなとかクソww

相手を否定しない人の話し方が自分にも良い訳 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 (toyokeizai.net)


これのミソは(相手を否定しない)「様にする!」って部分。
自分の改革、反省に期待している良い事なんだけど


カスはカスのまま。失敗がないと人は成長できないから責任転嫁が世の中の王道になってしまった悲しい現実。

アメとムチとは?って感じ。

まー、使いやすい機械人間が増えてきたってあかしでもあるのかも!?




そもそも、改めて思うけど

①ヒトは自分の命の為に、簡単に他者を否定、攻撃するのね
だから自分の生き方に対して、何か「人生≒否定しない誓約」みたいものが含まれないと攻撃しちゃうわけ。

②また、自分と違うものを、シッカリと認識・受け止める事は大なり小なり否定!
その違いを、強烈な否定と受け取ってしまう場合がある。

そこの強弱(声や気持ち)にも大きな問題があるよね。
子供は声が大きいのに影響は小さい(兎に角まわりは迷惑)
大人(おじじ・おばば)は声は小さいのに影響は大きい(陰湿と言うべきか!?)

③ 一般常識からの否定
①②でわかると思うけど
否定=防衛本能から来ている。①はいのち人生の在り方②はそこまで行かないが生理的違和感
じゃあ、③は生活的価値観つまり、一般常識だよね。
例1人を殺さない2モノを壊さない3嘘をつかない盗まない
4他人に迷惑をかけない
5他者を不快にさせない

3付近から、具体性が消え 抽象的、気持ちの問題も含まれてくる!




ああ、そうか。記事の人とか、共感してる人は
自分の攻撃性を理解せず、間接的に人を否定している心と経験の弱い人なんだな