都会は進んでる

なんか気に障ったのよ。多分。

 

で、「都会の方が進んでる」ってのは間違いないんだけど、「都会の方が絶対値的にいい」ってニュアンスが🤔おかしいなって。

 

で、説明してもらって理解出来た。

 

要するに都会の要点は

①人口やソレに伴う施設が多い

②競争が激しい(洗練されやすい)

③以上の理由から、予想都市、未来都市としての機能があるって意味

 

副産物として、人は浮足立ちやすく

リラックスした状態は少なく。常に向上心というか敵対心というか、少し前のめりな状態の人が多いし、そうでないと生きられない。

 

そんな感じと得心行った。

 

 

だから、逆にと当然の論として

前提の人口が居ないと機能しない

機能したとしても、争いとして表面化しない

未来が変わる

 

ってのが、事実なんだよね。

 

で、更に上からの目線というか、引いた目線だと

【何に対しての価値基準から「進んでいるのか?!」】そういうことなんだ。

 

で、答えは③時系列的に、恐らく進んでいる

コレが正しい。

 

 

つまり、自分と自分の親の様な関係

自分と年上の兄弟の様な関係  コレ。

 

他人を見本にしようってそういう観点。

 

 

で、僕とか僕の好む人って割と人の意見を無視出来るから(聞きはするんだよw)、そういう部分も違和感に繋がったのかも

 

そう、都会が高尚なものとして受け取ってしまった劣等感みたいなね

 

 

だから、1つの発見としては「まだまだ、自分を分かった気でいて細かいところで解ってなかった」そう云うはなし