成長とコントロールと枠

組織って結局、ほぼほぼ、劣化してく。

ノート整理してて思った。

 

紙には、ファイリングのページには、【基本サイズ通りのモノしか入らない】って事実

みえないし!(笑)見にくいしね!

 

会社や人気者(モノ)流行も同じで。

爆発ヒットの先代・初代⇒悩んで🤔操りやすいモノを選ぶ⇒弱くなる後世代

 

本質的には、保守的or或いは、未来への恐怖への八つ当たり。

 

継続性⇛進化への恐怖が、組織のある程度の腐敗を許す。どころか、自分の心の弱さを自己肯定=外部委託な腐敗機関として利用。あると思う。

 

 

このとき、二世代(次世代)を作らない選択肢はイメージ強力。で、脆い。

中間論。二世代(次世代)に別の分野に投資なり抱き込みを行ってると、傍から見て「成功」ってしやすい。

裾野を広げる感覚。

 

で、広げ過ぎると破綻する。

 

 

 

 

そうだね。自分の身の丈に合った【自分という本を。作らなきゃいけない】