「~才になって~~」は、良くも悪くも固定概念

あなたの周りにもきっといる? 悪気なく「余計なひと言」を吐く女 (msn.com)

改めて、YokuYoku考え直してみたケド

今回のお題
「一般常識」=「つまりは知識」で解決する事
であり

自分にもとても多い案件!

【理由は】
「結果や反応を急いで焦る(じぶんの!)気持ち」から不快感が発生。


人はすべての事象を経験は出来ないから。
世の中の出来事は、アレンジが加われば(変わるし)対処に時間が必要。


実写版「シンデレラ」の最後の言葉を 最近みて
「あなたを許します」コレって、凄い本質的なことばだなぁって思ったね。


*今回*
・だから、要するに中途半端なんだなって。



・口にした時点で、正義・悪を口にしているのにその後の方針を打ち出していない。
・その先⇒次回のチャンスを見据えるかor無視するか
・今回は自然と(次回・前回を考えてしまい)問題提起してみた

なんだよね。

だから、連続する物事の中では、(つまりは人生)「黙っていることは正解」って言うのは重要よね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ迄が知識で、一般論でこの域を出る人を【悪】とみなしてしまう節がある。
(ヒトのより良い、気持ち的な革新の妨げなんだろうなぁ~)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日本には「(即時)解決しない事を良しとする文化」が根強くあるから
(変化を嫌う人口が多い)
(また、同様に空気を読んで、時間をかけて一律化させる文化もある)

相手とかルールに結論を委ねガチ。
責任感の無さ、覚悟の無さに起因する。


これは、あくまで個人で在って、2人以上の集団になると
明確な(簡単な意思疎通は、上手である)


責任の所在をズラすことで、答えの傍まで行くのは早い訳だ!
人数の共同作業が出来るからね!



そうそう!別の視点から!
結果主義=気持ち無視⇒高齢化社会は結果主義の安全主義の変化を嫌う

って当たり前の事なんだよね。
やはり、潜在的に自分も支配されてきているなぁ~と実感。




数の原理で、若者を増やし(或いは戦争・革命)世の中を変えないと世論は動かないよなぁ~
って見方もできる。



ああ、だからこうゆう解釈が早いかも。
「水を得る為。なるべく上流の綺麗な水源をさがしてじぶんのモノにしに行く」感じ

だから
「~才になって~出来ない」=「ここら辺の下流じゃぁ~出来ないから、私の言う事が正しいし、~出来ないよ」


なるほど、相手の方が正しいやw


なんか、せせこましい考え方だけどね。